ラーメン 水木
〈店の雰囲気〉
接客度 良
座席 座敷席、カウンター
予算 一人 1,000円位
喫煙率 20%
子連れ難易度 やや難
コメント 珍珍珍から水木になりました。以前は水がマズくてラーメンに影響してましたが、水が普通になり、ラーメンが美味しくなりました。全体的に価格もお手頃だし、注文からラーメンが出てくるのがとても速いので忙しい方には良いかも。メニューも豊富で、小丼もいろいろあります。平日は14時まで半ライスサービス。麺2/3で50円引き。なんと毎週火曜日は、ラーメン(トンコツ・鶏ダシ)が300円!!
100円引き券あるから、次は何食べようかな♪
朝7時から営業 ※11時半から13時半は喫煙を遠慮してます。
トンコツラーメン
味
量
汗
コメント 麺は細麺で、スープは他店のトンコツにない味わい深さがあります。最近はコレにはまってて、食べに行くたびに美味しくなってる気がします。チャーシューも柔らかで美味しいです。テーブル備付のラーメンスープを入れてアレンジでき、個人的には味噌がオススメ。これで580円でした♪火曜日には300円で食べれます。(1号)
超こってりとんこつラーメン
味
量
汗
コメント スープがドロドロするくらい背脂がのっていて、文字どおり超コッテリでした。腹にたまります。トンコツだけどちょっと鶏ダシを感じる気がしました。にんにくも良く合い、好みの味でした。(1号)
辛みそラーメン
味
量
汗
コメント スープはまろやかでコクがあり、辛さは適度ですが結構汗がでます。意外にコッテリだし、麺も太麺なのでボリューム感がありました。(ココ)
鶏だしラーメン
味
量
汗
コメント スープは醤油ベースで、チョイコテ チョイしょっぱめな感じです。これも火曜日は300円になります!!(1号)
半チャーハン
たぶん冷凍なので正直なところ期待はできません。200円でした。
2009.08.08 | | Comments(0) | Trackback(0) | 能代市
