ラーメン味幸(麺屋 周助)
〈店の雰囲気〉
接客度 可
座席 座敷席、カウンター席、チョイテーブル席
予算 一人 1,000円位
喫煙率 不明
子連れ難易度 やや難
コメント いつからか「周助」の支店としての看板を掲げるようになりましたが、周助のラーメンの他に、以前からのメニュー(こっちが多い)も楽しめます。三種町(琴丘地区)の国道7号沿いにあります。
独自メニュー
周助メニュー
べらぼうラーメン
味
量
汗
コメント 店にゆかりある先輩のオススメだったので、べらぼうラーメンを頼みました。鶏が効いたスープの軽めの味噌ラーメンを、スパイシーかつホットにした感じでした。辛いだけでなく味もしっかりしてて、スープと麺のからみ具合が美味しいラーメンでした。チャーシューも好みの方向のやつでした♪(1号)
周助味噌ラーメン
味
量
汗
コメント 方向的には吾作方向のラーメンで、結構自分好みのラーメンでした。した。周助は、市販の生ラー(醤油)しか食べたことありませんでしたが、多分個人的には味噌が好みです。少なくとも、この店は味噌が得意なのかも!?(1号)
2010.09.28 | | Comments(2) | Trackback(0) | 三種町
